随時、医療機関の救急救命士採用情報を募集しています。

本ページへの採用情報の掲載は日本病院救急救命士ネットワークの会員が所属している医療機関に限ります。

採用情報を掲載するための登録フォームは会員専用ページ、および会員登録後に送信されるメールに記載しています。


福島県

医療機関名 一般財団法人 温知会 会津中央病院
所 在 地 福島県会津若松市鶴賀町1番1号
採 用 情 報

https://www.onchikai.jp/recruit/emt

採 用 情 報

詳 細

救急救命士 資格取得見込み含む

常勤 正職員

基本給 169.200円

夜勤手当 3.400円/回

昇給あり

賞与年2回

【勤務時間】

 ①日勤 8:30~ 17:00 休憩60分

 ②夜勤17:00~翌朝8:30 休憩120分

月7回程度の夜勤見込み

【業務内容】

 ①救急隊からの患者受け入れ要請の電話対応とトリアージ

 ②救急救急センターでの診療・処置・検査を行う医療職の介助

 ③転院搬送の際の運転又は同乗

 ④ドクターカー運行

 ⑤院内・外部研修の開催

 ⑥症例検討会・事後検証会の開催

 ⑦病院内の防災・災害活動

 

 ⑧救命受付での受付事務

一 言 P R

会津中央病院は福島県会津地方唯一の三次救急医療機関で、ドクターカー運行については約30年の実績がございます。

この度、4月より病院救命士制度を開始することになり、救命士の皆さんを急募しております。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

病院見学・電話でのお問い合わせも随時対応しております。お気軽にお問合せください

【お問合せ先】

会津中央病院 救命救急センター事務 担当:渡部

代表:0242-25-1515 (内線)3634

掲 載 期 間 2023.4.1〜随時

茨城県

医療機関名 龍ケ崎済生会病院
所 在 地 〒301-0854 茨城県龍ケ崎市中里1丁目1番
採 用 情 報

http://www.ryugasaki-hp.org/kango/recruit.php#c09

一 言 P R (消防経験者も大歓迎)挨拶が出来て、素直で、真面目な救急救命士を大募集しています。まずは、見学に来てください。
掲 載 期 間 2022.10.25〜期限なし
医療機関名 医療法人AGRIE  MED AGRI CLINIC
所 在 地 (本院住所)茨城県つくばみらい市伊奈東37-1,2
採 用 情 報

http://www.medagricare.jp/recruit

お問い合わせは、地域連携部 山崎(tomohiro.yamasaki@medagricare.jp)までお願いいたします。

一 言 P R

在宅医療とプレホスピタルケアは親和性が高いと考えます。救急救命士の経験を在宅医療で生かすことで、地域の救急医療を支えませんか?多職種と協働する環境で自分の成長を実感しながら、仲間と一緒にやりがいを持って活躍できる職場です! 

 

【メドアグリケアグループについて】 

メドアグリケアグループは茨城県を中心に拠点を持ち、 医療介護サービスを提供しています。 最先端の治療や検査も重要ですが、それ以上に大切なものがあると私たちは考えます。 相手の身になって、寄り添うケアを心がけること。 一人ひとりに向き合い、会話をして、 信頼関係をつくることで本当に必要なケアができると考えています。 医療・看護・介護・リハビリ・バックオフィスとグループが一丸となり、 これからも地域を支えていきます。

 

【全国展開加速中!】 全国に22拠点展開(2022年10月時点) <年度別開業数> 2015年度:1拠点 2017年度:1拠点 2018年度:3拠点 2019年度:5拠点 2020年度:3拠点 2021年度:4拠点 2022年度:5拠点

掲 載 期 間 2023.1.19〜2023.12.31

埼玉県

医療機関名 ふじみの救急病院
所 在 地 埼玉県入間郡三芳町北永井997−5
採 用 情 報

https://koyu-kai.jp/recruit.html

一 言 P R

全ての職種のスタッフが顔の見える関係で、みんな優しく良い人ばかりです!当院では病院救急車を2台保有し、消防の救急車と同じように活動しています。病院内であるインホスピタルから病院外であるプレホスピタルまで一貫して経験することができます。救急救命士として高みを目指したい方、是非ご応募ください!

掲 載 期 間 2022.3.19〜随時
医療機関名 新座志木中央総合病院
所 在 地 埼玉県新座市東北1丁目7-2
採 用 情 報

https://en-gage.net/niizashiki/work_109092/?via_recruit_page=1

https://www.co-medical.com/etc/job406626/

一 言 P R

現在救急救命士2名在籍していますが、4月から4名体制になります。

救急業務の拡大で発展途上なので、一緒に成長していける向上心のある救急救命士を募集しています。 

どこにも負けないアットホームな職場で働いてみませんか?

掲 載 期 間 2022/4/1〜2023/3/31
医療機関名 埼玉医科大学国際医療センター
所 在 地 埼玉県日高市山根1397-1
採 用 情 報

http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/kango/recruit/kyuumeishi20220901.pdf

一 言 P R

救急外来でのお仕事はもちろん、Dr.Car運用や転院搬送も院内メディカルコントロールに則って行っています。

その他、学会参加や救命士学生への指導、DMAT隊員としての活動など幅広く活躍しています!この度、更なる業務拡大のために次年度の救命士を採用することとなりました。

当院の見学のご希望やご質問等ございましたら「et9761@5931.saitama-med.ac.jp(救命士:齋藤)」までお気軽にご連絡ください!

掲 載 期 間 2022.9.7〜2022.11.21
医療機関名 埼玉石心会病院
所 在 地 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川2丁目37番20号
採 用 情 報 https://saitama-sekishinkai.jp/employment_o/medicalsupport/detail.php?id=22
一 言 P R “救急車を断らない”

これが当院の救急救命士の最大のMission.

当院救急救命士の歴史は2009年に遡り、現在では年間救急搬送件数が9000件以上の救急外来での「臨床」、ICLS・JPTECなどの「教育」、「転院調整・搬送」、「Dr.Car」、「災害医療」など幅広い分野に関わって、常に新たなことにチャレンジし続けております。

年代は20代〜30代が中心の新卒採用者も多く在籍する職場です。

・チームで協力し、患者に向き合える

・オーナシップを持って物事を推進できる

・学習意欲が高く、自らの感性を磨ける人

*ひとつでも当てはまる方は是非ご応募ください

掲 載 期 間 2023.2.1〜2023.2.28

千葉県

医療機関名 医療法人社団誠馨会 新東京病院
所 在 地

千葉県松戸市和名ケ谷1271番

一 言 P R

常勤(正規職員)の募集となります。

既卒の方は随時、新規卒業予定の方は2024年4月から勤務開始となります。

業務内容や就業条件の詳細はTEL:047-711-8700(代表)までご連絡いただき、人事課で取り次いだ後、救急科で説明・対応をいたしますのでお気軽にお問合せください。

 

救急救命士の業務拡大を実施する予定であり、男性・女性問わず長期にわたって共に働いていただける方、大募集です。病院見学も随時行っていますので、お気軽にご連絡ください。ご連絡をお待ちしています。

掲 載 期 間 2023.5.19〜随時
医療機関名 国際医療福祉大学成田病院
所 在 地 千葉県成田市畑ヶ田852
採 用 情 報

https://naritahospital.iuhw.ac.jp/career/index.html

一 言 P R

2020年3月開院の大学病院です。救急救命士の働き方に理解を示す救急科医師を多数抱える他、救急車も3000台を超え増加傾向です。すでに2名の救急救命士が在籍していますが、業務を拡大のため救急救命士を募集中です。一緒に成長していける仲間をお待ちしています。

掲 載 期 間 2022.3.20〜2023.3.31
医療機関名 医療法人芙蓉会五井病院
所 在 地 千葉県市原市五井5155
採 用 情 報

救急救命士 資格取得見込み含む

月給198000〜300000円

夜勤手当9000円

昇給あり

賞与年2回2.3ヶ月

その他手当等あり

危険手当もあります。(コロナ関連)

主に運転と外来とオペ室等での勤務になります。

 

仕事内容

救急外来にて医師の処置介助

看護師の手伝い

処置に関して出来る事は出来ます!

夜勤月4〜5回

救急車受け入れ要請電話対応

一般患者さんの問い合わせ等の対応

初期トリアージ

ワクチン接種手伝いもあります!

透析患者.デイサービス利用者様の送迎

転院搬送 病院救急車あり

初めて病院に勤務する方も歓迎しています。

一 言 P R

現在は5人の救急救命士が在籍しておりますが皆、親切に教えてもらえますので安心して働く事ができます。

またこれからは院内救命士の必要性がどんどんと高くなる事が予想されますので多くの救命士の方にご希望いただけるようお待ちしております。

消防に将来は行きたいと言う方も病院というまた違った視点からみて学ぶ事も多いと思いますので是非一度一緒に働いてみませんか?

興味があれば是非よろしくお願い致します。

掲 載 期 間 2022.3.24〜2022.9.30
医療機関名 千葉市立海浜病院
所 在 地 千葉県千葉市美浜区磯辺3-31-1
採 用 情 報

https://hospital.city.chiba.jp/kaihin/recruit/part-time/

一 言 P R

2022年から救急医を大幅増員し救急部門を強化する中で救命士を募集しています。兼業複業しながらでも勤務可能です。勤務時間も相談にのります。4月からでなくても大丈夫です。所属は救急科に直結となります。千葉市の新しいERで、病院救命士の働き方を一緒に作っていきたい方を募集しています!

掲 載 期 間 2022.3.29〜2023.3.31
医療機関名 日本医科大学千葉北総病院
所 在 地 〒270-1694 千葉県印西市鎌苅 1715 
採 用 情 報

https://www.nms.ac.jp/var/rev0/0043/6564/1221210155427.pdf

掲 載 期 間 2022.12.11〜2022.1.20

東京都

医療機関名 医療法人社団 藤﨑病院
所 在 地 東京都江東区南砂1-25-11
採 用 情 報

職種 救急救命士

対象者 資格保持者 年齢不問 経験不問

月給 19~38万円(一律手当含む) 

勤務時間 8:30~16:30/夜17:00~翌9:00(4~6回/月)

勤務日 月~日・祝

休日・休暇 4週9休

交通費 全額支給(上限5万円)

仕事内容 

救急で搬送されてくる患者さんの状態を把握して、医師、看護師と共に患者さんの苦痛や不安を軽減するお仕事です。

救急外来において、医師、看護師の補助をして頂きます。処置以外にもホットラインを受けたり、転院搬送時の付き添い等の業務もあります。

また、救急外来に患者さんがいない時は外来の補助作業もお願いします。

その時々の状況で臨機応変に対応する重要なお仕事です。 

一 言 P R

日勤1名、夜勤1名の募集です。二次救急のHPで学びながら長く安定して働きたい方、お気軽にお問い合わせくださいませ。

掲 載 期 間 2023.4.1〜定員に達するまで
医療機関名 東京医科大学病院
所 在 地 東京都新宿区西新宿6-7-1
採 用 情 報 http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp
一 言 P R

東京医科大学病院は都内26ヵ所の救命救急センターの中でも搬送件数の多い都市型救命救急センターです。現在3名の救急救命士が在籍していますが、更なる業務拡大を見据えて募集を開始いたしました。

医師・看護師との勉強会やBLS・ICLSコースのインストラクションなどの教育・指導面でも活動しています。

見学や詳細な業務内容をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

ご連絡はtmuhemt@gmail.com(東京医科大学病院 救急救命士代表)までお待ちしております。

掲 載 期 間 2023.3.17〜2023.9.30
医療機関名 地域医療振興協会 練馬光が丘病院
所 在 地

東京都練馬区光が丘2-5-1

採 用 情 報

https://hikarigaoka-jadecom.jp/

一 言 P R

2022年10月から新病院になり、ERが現在の220㎡から800㎡へと約3倍拡大したため、増員したいと考えています。 現在救急救命士2名で、採用枠は1名です。決まり次第掲載終了します。 CCU、大動脈スーパーネットワーク指定病院であり、2022年は救急車台数7,900台です。

業務内容は救急車HOTライン対応、トリアージなどです。

当院は練馬区のみならず、板橋区、杉並区、中野区、北区、埼玉県南西部などから多くの救急車を受け入れており、救急隊との架け橋になれる方に応募していただければと考えています。

ご連絡お待ちしております。

 

応募申し込みは下記アドレスまでお願いします。

 

jumpeis@jadecom.jp

掲 載 期 間 2023.2.28〜採用者決定まで
医療機関名 医療法人社団永生会 南多摩病院
所 在 地 東京都八王子市散田町3-10-1
採 用 情 報 https://www.eisei.or.jp/recruit/recruitment/facility/minamitama-hos/emergency/
一 言 P R 東京都指定2次医療救急機関として「断らない救急医療」と共に病院救急車を活用した「地域医療への貢献」を目指しております。
掲 載 期 間 2022.5.19〜2023.3.31
医療機関名 日野みんなの診療所
所 在 地 東京都日野市東豊田2−16−3
採 用 情 報

https://hino-minnano-clinic.com/

一 言 P R

現在、3名の救急救命士が在籍しております。

2022年4月から新規開業している診療所であり、救急車受け入れの電話対応や救急車受け入れ時の初期対応、外来業務での予診や院内トリアージ、医師の処置介助などを多職種と連携して、様々な業務を行なっております。

今後、更なる業務拡大の為に常勤3名の救急救命士を募集しております。

新しい救急救命士の働き方を一緒に作っていきませんか?

救命士に理解のある医師の下、アットホームな雰囲気の働きやすい職場です!

病院見学や仕事内容など少しでもご興味ある方は、ご連絡下さい!!!

掲 載 期 間 2022.12.12〜募集定員人数に達するまで
医療機関名 東京都立墨東病院高度救命救急センター
所 在 地 東京都墨田区江東橋4-23-15
採 用 情 報 https://www.tmhp.jp/bokutoh/recruit/10007:Emergency-Medical-Technician/emergency_medical_technician.html
一 言 P R

墨東病院救命センターは東京都区東部にあり、例年2000例以上の3次救急患者を収容しています。この度、初療機能をさらに強化すべく病院救命士さんを採用できることとなりました。当院にはHybrid ERがあり、初療室でECPR、心臓カテーテル治療、外傷のダメージコントロール手術、IVRなどの治療がスピード感をもって展開されます。このような環境で救命士さんにチームの一員となっていただき、一緒に重症患者さんの救命をめざしていきたいと思います。また、現在、ドクターカーの運用をめざし準備中であり、災害医療においても救命士さんのお力を発揮していただきたいと考えております。

区東部の救急医療を一緒に支えてくださる方、墨東病院病院救命士の運用や役割を一緒に考えくださる方、新しいことにチャレンジしたい方、ぜひ一緒に働いてみませんか?

ご連絡お待ちしております。

掲 載 期 間 2023.1.12〜2023.6.30

神奈川県

医療機関名 藤沢市民病院
所 在 地 神奈川県藤沢市藤沢2-6-1
採 用 情 報 https://fujisawacity-hosp.jp/medical/recruit
一 言 P R 令和5年5月に中途採用募集(若干名)予定。 令和5年度から病院救命士の職制を医療職に位置付けし、ER診療、ドクターカー、転院搬送の各場面で救急救命処置を実施します。これから体制を創り上げ、段々と充実させていきます。医療機関での勤務経験が無い方も大歓迎です!
掲 載 期 間 2023.3.10〜2023.5.31
医療機関名 労働者健康安全機構 横浜労災病院 救命救急センター
所 在 地 神奈川県横浜市港北区小机町3211
採 用 情 報

https://yokohamah.johas.go.jp/medical/news/recruit/20211209.html

一 言 P R

ドクターカー事業を開始するために,救急救命士の採用をしたいと考えています。最初は二号嘱託からですが,状況に合わせて正規職員への変更を予定します。 2023年3月までお願いします。

お問い合わせは,tnakamori@mac.com 救急災害医療部 中森 までお願いいたします。

掲 載 期 間 2022.3.19〜2023.3.31
医療機関名 川崎幸病院
所 在 地 神奈川県川崎市幸区大宮町31ー27
採 用 情 報

https://saiwaihp.jp/recruit/medicalsupport/detail.php?id=11&category=3

一 言 P R

現在23名の救急救命士が常勤として勤務していますが、当院は救急救命士のニーズが非常に高く今後も更に増員予定です。

今回は新卒者(2022年度卒業見込み者)・既卒者ともに若干名募集します。

既卒者は今年度中での採用も可能です(搬送業務があるため救急車のドライバー経験者は優遇します)。

諸手当は夜勤手当の他、ドクターカーの機関員手当や患者管理手当などもあります。

院内では救急救命処置以外に、病床管理や病床稼働の調整業務など他医療機関では実施出来ない病院経営に直結する業務も行っています。

搬送はドクターカー、転院搬送、PreHospital搬送、お迎え搬送などを年間1000件以上出動しています。

上下関係がなく働きやすい環境がEMT科一番の特徴です。

掲 載 期 間 2022.3.22〜2022.11.15
医療機関名 聖隷横浜病院
所 在 地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町215
採 用 情 報 http://www.seirei.or.jp/yokohama/recruitment/life-saving/life-saving_5cade3cf997ce_5cade48fa9cfc/index.html
一 言 P R 当病院は現在4名の救急救命士が在籍しています。主な仕事内容は救急外来での初療対応、発熱外来での問診業務、院内搬送業務がメインです。そのほかにもRRSへの参加や院内BLS等も行っております。他職種との連携を大切にし協力して働ける方大歓迎です!福利厚生も充実してます!
掲 載 期 間 2022.4.11〜2022.5.31
備 考 募集人数1名のため、採用者が決まり次第募集は締め切ります。
医療機関名 医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院
所 在 地

神奈川県鎌倉市岡本1370‐1

採 用 情 報

https://www.skgh.jp/recruit/comedical/paramedic/

一 言 P R

救急調整室は、「断らないER」を掲げる当院の救急医療を支える救急救命士の部署で、2015年12月に発足し現在16名で構成されています。

年間救急搬送数18,026件(2021年)という症例数から、働きながら様々な医学的知識を学ぶことができます。

現在は独立部署となり病院救急車も3台所有し、全国でも類の無い業務内容で働き甲斐も抜群です。2023年3月卒業予定の方、たくさんのご応募お待ちしております。

掲 載 期 間 2022.10.8〜2022.11.4
備 考 今回は2023年3月卒業見込みの方のみの募集です。
医療機関名 済生会横浜市東部病院
所 在 地 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
採 用 情 報 https://www.tobu.saiseikai.or.jp/recruit-technical/
一 言 P R 当院は救命救急センター、横浜市重症外傷センターの役割を担っていますが、現在、救急救命士は在籍しておらず、今回新たに募集を開始しました。既存業務の他、救急救命士の活躍の場を当院救命救急センターのスタッフをはじめ、他職種みんなで考え、これから立ち上げていきたいと思っています。一緒に頑張っていただける方のご応募お待ちしております。ご興味のある方はご連絡いただき、是非一度見学にお越しください!
掲 載 期 間

 2022.12.7~定員に達するまで


富山県

医療機関名 富山大学附属病院
所 在 地 富山県富山市杉谷2630
採 用 情 報

http://www.hosp.u-toyama.ac.jp/guide/recruit/doc/kyukyu1.pdf

掲 載 期 間 2022.12.9〜2023.3.31

福井県

医療機関名 医療法人厚生会 福井厚生病院
所 在 地 福井県福井市下六条町1-6-1
採 用 情 報

募集期間 随時 

募集人数 1名

 

業務内容 ホットコール対応、救急受入患者対応、転院搬送 その他看護補助業務等

 

問合せ先

庶務課 救急救命士 石本琢郎

 

携帯番号 080 1964 9579

一 言 P R

昨年5月、新病院移転後の救急受入件数増加と現在救命士1名のため増員ならびに業務拡充を目的として採用募集いたします。

掲 載 期 間 2023.3.1〜定員に達するまで

山梨県

医療機関名 山梨県立中央病院高度救命救急センター
所 在 地 山梨県甲府市富士見一丁目1番1号
採 用 情 報

https://www.ych.pref.yamanashi.jp/kiko/recruit/6744

一 言 P R 消防救急救命士採用まで、働いてみませんか?
掲 載 期 間 2022.12.13〜2023.04.01

愛知県

医療機関名 社会医療法人杏嶺会 一宮西病院
所 在 地 愛知県一宮市開明字平1
採 用 情 報 https://www.anzu.or.jp/adoption/3_57e1d1487d377-51701-26361-65077/index.html
一 言 P R

当院の救急調整室には現在5名の救命士が在籍し、ホットライン対応、転院搬送、救急外来内での診療介助等を行っています。

当院では年間1万件に迫る救急搬送受入を行っており、今後も受入数の増加が見込まれます。

現在新棟を建設中で、完成後は801床となります(2023年稼働開始予定)

新しい病院で働きたい方、病院救命士として新しいことに挑戦したい方ご応募お待ちしています。

掲 載 期 間 2022.11.10~定員に達するまで

三重県

医療機関名 国立病院機構 三重中央医療センター
所 在 地 三重県津市
採 用 情 報 https://www.hospitalparamedic.jp/recruit/%20https:/miechuo.hosp.go.jp/b-saiyo-kyumeisi_hijou.html

 

一 言 P R

働きやすさ/働き甲斐/福利厚生 ◎

地域の救急を支える急性期病院で一緒に働きましょう 

また総合周産期母子医療センター/災害拠点病院で地域住民にとってなくてはならない病院です。ドクターカーから災害時の中心的役割を担うことも可能です。

*勤務時間については他職種とのバランスをとって提示しておりますが、

 個人の都合に合わせてフレキシブルに対応しますのでご気軽にご相談ください。

勤務時間

  11:30~18:00(週5日の週30時間)

  休日は土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

給与

  時間給1,450円

諸手当、賞与

  通勤手当、超過勤務手当、賞与年2回(6月・12月)

雇用期間

  採用日~

  ※年度更新あり(勤務成績を評価し更新の可否を判断)

   多くの方が更新されています。

その他

  有給休暇は、初年度はその年度の在職期間に応じて4~12日付与

  以後、継続勤務期間に応じて13~22日付与

  病気休暇・忌引き等の制度あり

  共済組合・厚生年金・雇用保険に加入

掲 載 期 間 2023.4.29〜期限なし

京都府

医療機関名 医療法人社団石鎚会 京都田辺中央病院
所 在 地 京都府京田辺市田辺中央6丁目1-6
採 用 情 報 https://sekitetsukai-recruit.jp/job/detail.php?seq=25
一 言 P R

病院内での救急救命士の「救急救命処置行為」の実施について、積極的に体制作りを進めています。若手スタッフが多く、意見交換がしやすい雰囲気ですので、これからの救急救命士チームをともに作り上げていっていただける方に、ぜひともお越しいただければと思います。 

ご不明な点は、メール等で遠慮なくお問い合わせください。施設見学等も受け付けております。

掲 載 期 間 2023.2.2〜随時

大阪府

医療機関名 関西メディカル病院
所 在 地 大阪府豊中市新千里西町1-1-7-2
採 用 情 報

https://kansaimedical-hp.jp/departments/er.php

一 言 P R

当院は年間約6500件の救急を応需している二次救急医療機関です。法を遵守し、医療を提供できるよう日々精進しています。向上心があり、誠意を持って患者様と接することができる救急救命士を求めています。

掲 載 期 間 2022.3.23〜随時
医療機関名 社会医療法人仙養会北摂総合病院
所 在 地 大阪府高槻市北柳川6-24
採 用 情 報

https://www.hokusetsu-hp.jp/staff/staff.html

一 言 P R

共に救急救命士科を立ち上げ、職位の確立を目指しましょう‼︎

掲 載 期 間 2022.12.12〜期限なし
備 考 採用1名と記載していますが、若干名(2名以上)を採用予定
医療機関名 岸和田徳洲会病院
所 在 地  大阪府岸和田市加守町4丁目27−1
採 用 情 報 採用情報はこちら 
一 言 P R

医師・看護師・救命士共に風通しの良い職場です。施設見学随時受け付けております。少しでも気になる方いらっしゃいたしたら、ご連絡お待ちいたしております。

掲 載 期 間 2022.5.28〜2023.3.31
医療機関名 医療法人医誠会 医誠会病院
所 在 地 大阪府大阪市東淀川区菅原6-2-25
採 用 情 報 https://hrmos.co/pages/holonics/jobs/1475007858483134464
一 言 P R

2023年10月に大阪市北区に医誠会国際総合病院として新築移転いたします!活躍の場をどんどん広げており、救急救命士の資格を活かせる環境です!

掲 載 期 間 2023.1.19〜2023.9.30

兵庫県

医療機関名 独立行政法人労働者健康安全機構 関西労災病院
所 在 地 兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69
採 用 情 報

https://www.kansaih.johas.go.jp/recruit/36143.html

一 言 P R 当院は阪神圏域での高度急性期病院として、年間約2200件の救急車を応需している二次救急医療機関です。病院前で危機的状況にある傷病者に対し、より早く診療を開始し、救命を達成することができると考え、開始したドクターカーの運用も6年目を迎えています。是非私たちと一緒に働きませんか?
掲 載 期 間 2022.5.16〜2023.9.30
医療機関名 兵庫県立尼崎総合医療センター
所 在 地 兵庫県尼崎市東難波町二丁目17番77号
採 用 情 報 https://agmc.hyogo.jp/news/recruit/2022-02-16-1
掲 載 期 間 2022.3.18〜2023.3.31
医療機関名 医療法人社団清和会 笹生病院
所 在 地 兵庫県西宮市弓場町5-37
採 用 情 報

https://www.saso.or.jp/recruit/paramedical/paramedic-fulltime/

一 言 P R 立上げ期に当たる為、自ら前向きに業務を遂行し環境整備、改善等行っていきたいという思考の方には最適な環境です。是非意欲ある方のご応募をお待ちしております。新卒・第二新卒の方のご応募も受け付けております。
掲 載 期 間 2022.3.19〜2023.3.31

奈良県

医療機関名 市立奈良病院
所 在 地 奈良県奈良市東紀寺1-50-1
採 用 情 報

https://nara-jadecom.jp/topics/?page_id=207

一 言 P R 現在はER中心の業務ですが、病院搬送車の運用やDMAT活動を視野にいれています。
掲 載 期 間 2022.3.20〜随時

福岡県

 

医療機関名 医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院
所 在 地 福岡県春日市須玖北4-5
採 用 情 報

https://www.f-toku.jp/recruit/paramedic.php

一 言 P R

当院は、年間1万件の救急搬入件数がある二次救急指定病院です。

2021年から救急救命士の採用を始め、同年10月に救急調整室という部署を立ち上げ、現在6名の救急救命士が在籍しています。

発足して新しい部署ということもあり、年齢も若く働きやすい環境です。

主な業務としては、ホットライン対応、ER内の患者の処置、介助、トリアージ業務、転院搬送など。

救急件数が多いことから、多くの臨床に携わり学べる環境が揃っており、今後医師からのタスクシフトを目指し、組織に求められる部署を目指しています。

興味のある方は、是非ご応募下さい。

掲 載 期 間 2022.10.25〜2023.3.31

熊本県

 

医療機関名 済生会熊本病院
所 在 地 熊本県熊本市南区近見5−3−1
採 用 情 報

https://sk-kumamoto.jp/info/19828/

一 言 P R

随時見学も可能ですので、興味のある方はホームページよりご連絡ください。

アクティブな救急外来、患者搬送、院内蘇生教育、勉強会・メディカルラリーなど地域消防との連携活動、DMAT活動、次々と活躍の場が広がっています。ぜひお仲間に!

掲 載 期 間 2022.12.22〜2023.1.31

沖縄県

 

医療機関名 ハートライフ病院
所 在 地 沖縄県中頭郡中城村伊集208
採 用 情 報 https://recruit.heartlife.or.jp/recruit/paramedical/2353/
一 言 P R 病院救命士の追加募集をしています。消防で救急隊長経験・国際緊急援助隊(JDR)で活動経験のある先輩救命士、ドクターヘリに搭乗・活動していた先輩救命士と一緒に病院救命士の未来を一緒に作っていっていただける熱意のある救命士さんを募集しています。
掲 載 期 間 2022.8.30〜2022.9.30

厚生労働省 救急救命士求人情報サイト

詳細は下記の写真をクリックしてください。

ページ内の「職種から求人を探す」の項目で救急救命士を選択すると、救急救命士を募集している医療機関を検索することができます。

 

救急救命士を募集したい医療機関の皆様もこちらから募集することができますので、ご活用ください。